2021/07/13晩御飯dinner【白いトウモロコシの話 】【The story of white corn】

japanese food dinner
  • ご飯(写真に写ってません)
  • シジミの味噌汁
  • もずく
  • コロッケ
  • キャベツの千切り
  • トマト
  • 卵焼き
  • 白いトウモロコシ
  • 麦茶

Rice (not shown in the photo)
Clam miso soup
Mozuku
croquette
Shredded cabbage
tomato
Fried egg
White corn
barley tea

真ん中の白いトウモロコシはピュアホワイトという品種のトウモロコシです。主に北海道が生産地で流通が少なく、繊細で育てるのが難しい稀少な品種のようです。果物以上に糖度が高く、甘味があるとのことですが、食べてみた正直な感想は、黄色いトウモロコシと甘味はそんなに変わりません。食感が柔らかく口に含んだときの水分が多めな印象です。新鮮なものは生食でもいいようです。店先で見つけたときはチャレンジしてみるのもいいですね。

The white corn on the plate in the middle is a variety of pure white corn. It seems to be a rare variety that is delicate and difficult to grow because it is mainly produced in Hokkaido and has little distribution. It is said that it has a higher sugar content and sweetness than fruits, but the honest impression I ate is that the sweetness is not so different from yellow corn. The texture is soft and the impression is that there is a lot of water when it is in the mouth. It seems that fresh food can be eaten raw. If you find it at the storefront, you can try it.

北海道産 南幌町明るい農村ネットワーク 朝採り とうもろこし 食べ比べ 10本入り スイートコーン 残暑見舞い ギフト プレゼント お取り寄せ
当店の仕入れ担当が「南幌町明るい農村ネットワーク」に出会い、お世話になって2021年でかれこれ13年目に突入!!様々なお店でトウモロコシ「ピュアホワイト」を販売していますが、「北のデリシャス」で販売するピュアホワイトが甘み、品質共に全国トップクラス!全国各地から生産者が視察に来たり、テレビや雑誌などでも全国的に注目をあ...

Buy Me a Coffee

japanese food dinner
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kumatamoをフォローする
スポンサーリンク
とある日本人が昨年食べた献立記録The menu record that a Japanese ate last year.

コメント

タイトルとURLをコピーしました